皆さんこんにちは。
産後も45kgエンジェルMAKIです。
前回の記事でガイアの水の魅力【その①】をご紹介しました。
今回は私が愛用しているこの「ガイアの水」について
前回お話できなかったところをお話していきます。
ガイアの水は私も大好きで本当に美味しくて
皆さんにもこの「ガイアの水」の魅力を知っていただきたいと思っています。
このYouTubeでは、「ガイアの水」のプレゼンターの方と一緒に
お話させていただいているので動画もぜひご覧になってください。
Contents
浄化力のあるお水
浄化力。
これはガイアの水の社長もよく言うんですけども、
何でも、取り入れるものってやっぱり気を付けて入れなきゃいけないんです。
食べるものは、よく噛むことがすごく大切なんだけれども、出す力っていうのを
社長は1番に考えています。
ジャンクフードも、たまにする外食も美味しいものをいただだいたり、肥料を使わないお野菜をいただくのもすごくいいことだけれども、
出せる力が高まれば身体は酵素を温存できるんです。っていうのが
ガイアの水の社長とこの会社の思いなんです。
そのためにこのガイアの水の中には石を入れています。
その石が「テラヘルツ鉱石」というものです。
9年前のものとはさらにパワーアップしていますよ!
特に、玄武岩という石が油と水を乳化するエマルジョン効果っというのがあり、
食べ物で脂溶性の毒とか体の中から出にくいものを水と油を乳化して外に出してくれます。
例えばお水とアロマを混ぜると普通は分離してしまうのですが
ガイアの水ならばエマルジョン効果で分離することもないのです。
ガイアの水は出す力に特化しているので、出す力っていうことでおしっこがたまに白濁してるんですよ。(笑)
発酵を促し酵素を活性する水
前回の記事の豆乳ヨーグルトの内容も被ってくるんですが、
会社では金柑とかいろんなものを瓶の中に入れて
水道水のものとガイアの水のものとで比べて実験して、
もう16年くらい経ったものが会社にあるんですけども、
水道水に入れたものは酵素が温存できなくて、
さらに塩素の力でフルーツにいる常在菌・乳酸菌は死滅していくので腐敗してしまうのです。
しかし、ガイアの水は発酵水になっているんです。
なので16年前のフルーツもそのままっていうことは私たちの身体にもいいんだろうなっと考えられます。
最近だと、豆苗も育てている方が多いと思いますが、これも実験を行った結果ガイアの水の方はぐんぐんと育ちました。
私たちの身体で考えてみても、酵素を温存できるってことは
いらないエネルギーを使わないので身体にはとてもいい効果をもたらしてくれます。
これのガイアの水の魅力は、味で確かめるのが1番信用できるので
L’HARMONIEにもぜひ味見をしにいらしてください♡
脳を活性する水
子供がまだガイアの水を飲んだことが無いにも関わらず、
お母さんが袋から開けて飲もうとすると「お母さんこの水は、やりたいことが分かる水だね」って
言ったんです。
この子だけではなく何人ものお子さんが言っていたんです。
ほかにも、私だけに関わらずどのご家庭でも、
夫婦間が悪かっり親子関係が悪かったりしている時にキー!!!って怒ってたのが
ガイアの水を飲んでら飲んで行く毎に、
すごく心が穏やかになって、なんでこんなに怒っていたんだろう?
ってなっていくんです。
これは、脳を活性するっていうよりは
皆が自分のやりたいことが分かってくるような感覚に近いです。
簡単に言うと、ネガティブだった自分のところにいいエネルギーが来て、
それがどんどんエネルギーレベルが上がっていく感じです。
今、世間では還元水が流行っているんですが、私は皆さんが酸化にも還元にもどちらかに偏ってしまっているんではないかと心配していたのですが、
このガイアの水では真ん中に戻してくれる特徴があり、
行き過ぎたときは真ん中に戻してくれて、
抑圧にかかり過ぎたときも真ん中に戻してくれるので
このバランスをとってくれるガイアの水は
すごいなっと思いました。
まとめ
まだ物足りないくらいにガイアの水の良いところはあるんです。
ガイアの水を使っている人は肌がめちゃくちゃキレイ!
今回ガイアのお水をご紹介してくれた方もガイアの水で化粧水を作ったりしているんですって♡
皆さんにもこれは真似してほしいなって思っているので
そういう化粧水の事とか、クリームの事とかはまたお話していきたいと思っています。
最後までご高覧いただきありがとうございました♡
ガイアの水はBHCLSTOREでご購入可能となっております。
初の書籍『おっぱいママ』
*母乳育児本ではありませんよ*
キレイで素敵な優しいママでいたい。
だけど、イライラ子育てに毎日うんざり。
産後太りで、自信もなく悩みも多い そんなあなたに読んでほしい一冊。
一生無理なくスリムな私。 産後も158センチ 45キロをキープ。
娘をおっぱいで育てる起業家ママ。
仕事も家庭も子育てもどれも絶好調 !!
これを読むと人生が劇的に変化します。